昼間っから眠くて、眠くてzzz

みなさん、こんばんは!

souちゃんパパです。

極寒の道東、北見市でサラリーマンをやっています。

運送業ではあるんですが、私がいる部署は営業課なんです。

だから出勤してからはちょっとデスクワークをしてドライバーさんが出発したら

『営業』いわゆる外回りに出る訳です。

一年の計は元旦にあり

2025年は『頑張る年にする』とお正月に嫁ちゃんに宣言し、なにか行動しなくてはと

様々なことへの挑戦を始めています。

健康に気を使って『節酒🍺』←禁酒と言えないところが自分らしい(笑)

それ以外にも『早起き』、『ジム』など、まずはやってみようの精神で思いついた事をやっています。

まだ1か月もたっていないですから、モチベーション高く取り組めているんですが、

この『早起き』にはデメリットの一面が。。。

それは、昼間眠くなるんです💤

もともと朝は非常に弱く、ギリギリまで布団からは出ないタイプで46年間過ごしてきた訳ですが、

ここにきて生活リズムがガラッと変わったもんだから、昼間が眠い!!!

もともと朝が早い業種なんで、普通の会社員さんよりは出勤は早いのですが、それにしても眠い。

どうして神様は私をショートスリーパーにしてくれなかったのかなって毎日思ってます。

睡眠について考える。

あまりに眠いので、もしかして眠りの質が悪いのでは?と考え、睡眠を振り返ってみました。

寝つきは悪い方ではないのですが、最近夜中にトイレに行くようになったかな。。。

年のせいか( ノД`)シクシク…

でもこれは睡眠が途切れてるからきっと悪い。

以前は晩酌が習慣化していた事もあって、なんか飲みたくなるので

節酒後はコーヒーや緑茶を飲んでいました。

あっ、これだ!

カフェインは覚醒するし、お茶やコーヒーには利尿作用もある。

まずはこれやめてみる事に。

あとは、夕食か。

最近はジムに行ってから帰宅するので、家につくのは21時頃、単身赴任なんで

そこから簡単なもの作っても21時30分に食べれたらいい方です。

調べてみると、就寝前一時間以内の食事は睡眠の質を著しく低下させる事が研究でも

わかっているとの事。

これも今日から軽いスープのみにしてみる事に。

なんも食べないのもさみしいし。

まずはこれで昼間の眠気が無くなればいいんですけどね~。

もう少し、自分の健康にも気を使いながら規則正しい生活にシフトチェンジして行こうと挑戦中です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました